Honohono ホノホノ|Bloomin リボンレイ 作品紹介|ステッチング
Aloha!
東京・北品川 御殿山 高輪 白金 大崎 目黒 大井町エリア 大人のリボンレイ教室Bloominです。
リボンレイ 作品をご紹介します。
リボンレイ 『Honohono ホノホノ』は、どんな作品?
*ステッチング

ホノホノ
*キャロル先生デザイン
*designed by Carole Mito
『Honohono ホノホノ』は、キャロル先生のデザインレイです。
2025年5月1日(木)レイデーの日に、キャロル先生のお宅で習ってきました。
ちょうどキャロル先生のお宅のお庭に咲いていて、レッスン後に見せてくださいました。
なんて、ラッキー!
キャロル先生から、ホノホノについて色々教えていただきました。
・ホノホノは咲いたらすぐ枯れてしまう
・とてもいい香り
・キャロル先生曰く、日本の人はホノホノを知らない
キャロル先生がこのホノホノをデザインしてからそんなに経っていないので、作っている日本人はいない‥?らしいです。
作った時期をお聞きすると、「2年位前かな?」と仰っていたので、2023年の デザインでほぼ新作!

キャロル先生のホノホノ1
オリジナルはサイズ太めの方ですが、一段細めのリボンレイの方がひだがひらひらで可愛かったので、細めの方を選んで習ってきました。

キャロル先生宅のホノホノ
※お庭のホノホノと一緒に、キャロル先生が作ったHonohonoを了解を得て、一緒に撮影してきました。
リボンレイ の道具
この作品を作るために使用する道具は、以下の通りです。
レッスンの時に、ご持参くださいね。
2.糸
3.手芸用はさみ
4.クロスピン
5.ライター or ほつれ止め液
6.マーキングペン
7.マーキングシート
<道具以外に必要なもの>は、こちらです。
①筆記用具
②ノート(メモ帳)
③作品を持ち帰るための袋
④メガネ・拡大鏡
⑤糸通し など個人的に必要なもの
Mahalo!
〜 リボンの花*あなたの笑顔が咲き誇るBloomin 〜
大人のリボンレイ教室 Bloomin
~Hawaiian Ribbon Lei ~