Una Piliwaiwai(Dice)ウナ ピリワイワイ(ダイス)|Bloomin リボンレイ 作品紹介|ステッチング
Aloha!
東京・北品川 御殿山 高輪 白金 大崎 目黒 大井町エリア 大人のリボンレイ教室Bloominです。
リボンレイ 作品をご紹介します。
リボンレイ 『Una Piliwaiwai(Dice)ウナ ピリワイワイ(ダイス)』は、どんな作品?
*ステッチング

ダイス
(キャロル先生デザイン)
*ステッチング
*designed by Carole Mito
『Una Piliwaiwai(Dice)ウナ ピリワイワイ(ダイス)』は、サイコロをイメージして作られたキャロル先生のリボンレイ です。
コロコロとしたサイコロが並んだようなリボンレイ です。
とても簡単でとても短時間で作れる楽しいレイです。
『Piliwaiwai』とは?
「Piliwaiwai」を調べてみると、衝撃を受ける言葉が出てきてびっくりします。「賭博」という意味です。そして少し時間をおいて「あー、なるほど。サイコロね。」とほっとして妙に納得します。
リボンレイ の道具
この作品を作るために使用する道具は、以下の通りです。
レッスンの時に、ご持参くださいね。
♡ この作品に使用するリボンレイ の道具 ♡
1.縫い針 長めがオススメ
2.丈夫な糸(ナイロン100%)
3.手芸用はさみ
4.クロスピン(木製ピンチ)
5.マーキングペン(水性ゲルインキボールペン)
6.マーキングシート一式
7.インチメジャー
8.ほつれ止め液
9.両面テープ 緊急処置用
2.丈夫な糸(ナイロン100%)
3.手芸用はさみ
4.クロスピン(木製ピンチ)
5.マーキングペン(水性ゲルインキボールペン)
6.マーキングシート一式
7.インチメジャー
8.ほつれ止め液
9.両面テープ 緊急処置用
<道具以外に必要なもの>は、こちらです。
①筆記用具
②ノート(メモ帳)
③作品を持ち帰るための袋
④メガネ・拡大鏡
⑤糸通し など個人的に必要なもの
Mahalo
大人のリボンレイ教室 Bloomin
~Hawaiian Ribbon Lei ~