シーアスパラガスのドレッシング/2012・4HAWAII

Bloomin *ハワイブログ*

Aloha!
東京・北品川 御殿山 高輪 白金 大崎 目黒 大井町エリア 大人のリボンレイ教室Bloominです。

ハワイブログです。

シーアスパラガスのドレッシング

2012年4月

HAWAIIのファーマーズマーケットに行った時、
『シーアスパラガスのドレッシング』という日本では見たこともない物が売っていました。

試食をさせてくれたので食べてみるとおいしかったので、シーアスパラガスのサラダは、夕食用に。
そして、このドレッシングは日本に帰ってからの楽しみにお土産としました。

ところで、シーアスパラガスって一体なに?

ウィキペディアで調べてみました。

別名 アッセシソウというそうです。
アッケシソウ(厚岸草、学名Salicornia europaea)はアカザ科に属する一年性草本で、
世界的にはヨーロッパ、アジア、北アメリカなどの寒帯地域に広範囲に分布する。
潮汐の干満に規定される、平均冠水位から満潮水位の間の海に接する陸地や内陸に
発達する塩湿地に生育する塩生植物である。

また現在、日本では出回っていないそうです。

そうなんですね?

Sea asparagus-1

シーアスパラガスの
ドレッシング

 

サラダにとろっとかけて。

Sea asparagus-2

シーアスパラガスの
ドレッシング

2012/4撮影

日本に売っていないと聞くと、また買って来たいですね。

Mahalo

大人のリボンレイ教室 Bloomin
~Hawaiian Ribbon Lei ~

このサイトに掲載の写真・文章の無断転載を禁じます
[ シーアスパラガスのドレッシング/2012・4HAWAII ]ハワイブログ2019/05/01 00:15