Bloomin *ハワイ観光日記*
ハワイのクリスマスの時期に行ったことはありませんでした。
今回初めてクリスマス期間に行くことになりました。
そこで、
「ハワイのクリスマスって一体どんなイベントがあるの?」
「クリスマスに住んでいる人たちは家族集まってお家で過ごすようだけど、旅行者はどう過ごしたら楽しいの?」
と思って調べたところ、 『ホノルル・シティ・ライツ』 というイベントがあることを知りました。
ハワイのクリスマスの楽しみ方がわからない
一気にクリスマス気分になりたい
方におすすめです!
ハワイのクリスマスを楽しめる『ホノルル・シティ・ライツ』とは?
詳しくは、こちらにまとめてあります。
よろしければ、下記をご覧ください。
ホノルル・シティ・ライツとは?
ホノルル・シティ・ライツ2019へ行ってきました
初めてのホノルル・シティ・ライツ。
夜にダウンタウンに行くことになるので、安全と便利さ、そして楽しそうなトロリーツアーで行くことを選びました。
今回は、VELTRAホノルル・シティ・ライツ トロリーツアー2019に申し込みました。
この手のツアーがあることは、後からいろいろ調べて知りました。
※詳しくは、こちらをご覧ください。
ホノルル・シティ・ライツ トロリーツアー
<T ギャラリア ハワイ> 18:15集合 18:30出発 |
<会場 ホノルルハレ> カメハメハ大王像前で下車 19:00集合 ホノルルハレのパンチボールストリート側バス乗り場 |
<T ギャラリア ハワイ> 19:30到着 |
クリスマスイブの12月24日。
一番早い時間の18:30発の回に申し込みました。
6番と書かれたステッカーを胸に貼って、出発時間まで待ちます。

ホノルルシティライツ
参加者を示すステッカー
↓ 時間になると、ステッカーに書かれた番号を呼ばれて、その番号順にバスに乗り込みます。

ホノルルシティライツ
のバス
乗客が乗り込むと、音楽が流されます。
すると、ドライバーさんがマイクを使い、乗客に声をかけて一体感が!!
バスは走りながらも、ずっとハイテンション。
ドライバーさんは、道を歩いている人を見つけると、ドライバーさんは「one two Three」と言うと、ドライバーさんに続いて乗客たちは道を歩いている人に向かって「Merry Christmas!」
道を歩いていて声をかけられた人は、シャカをしながら「Merry Christmas!」と返してくれます。
楽しい〜
ずっとそのテンションのまま、会場までドライブ
会場に到着すると、サンタさんが待っています。

サンタさん

たこくん

ペンギンちゃん
市庁舎入り口には、ホノルルシティライツ35周年をお祝いするケーキのオーナメントがありました。

ホノルルシティライツ35周年を祝うケーキのオーナメント
和菓子のだんごをツリーにしてあります。
シェイブアイスのクリスマスツリー
カップスイーツいっぱいのクリスマスツリー
ツリーの元には、くまちゃんたちがパーティをしています。
まだまだたくさんの個性的なクリスマスツリーがた〜くさん。
ヤシの木とパイナップルのクリスマスツリー
恐竜のクリスマスツリー!?

クリスマスツリーコンテスト
子豚ちゃんのクリスマスツリー
長〜い行列があったので、なんだろうと見てみたら、サンタさんと一緒に写真が取れる列でした。
折角なので、並んで写真を取ろう。
いよいよ私たちの番になり、サンタさんの所に行くと、サンタさんは膝を叩いて「座りなさい」と猛アピール。
サンタさんの足は、とっても硬くて太い太ももでした。
市庁舎内の展示はこれで終わり?と思っていたら、『リースコンテスト』の掲示物を発見!
リースコンテストを観に行ってきました。
花札のリースや貝殻のリースなどもあり、廃材を使ったリサイクルリースがたくさんありました。
市庁舎から外に出てみました。

ホノルルシティライツ
35周年を祝う
ケーキオーナメント
レナーズのトラックは、毎年行列ができるそうですが、今年もこのように長蛇の列。

レナーズは毎年行列
毎年参加のスノーマンくんたち

スノーマン
メインのクリスマスツリーは、色が変わります!
ホノルルシティライツに行った感想
今回35周年の記念すべき年に、初めてホノルルシティライツに行きましたが、このツアーに参加したことで、ハワイで過ごすクリスマスを体験することができた気がします。
ホノルルの街の中でも、あちこち飾り付けがしてあるので十分にクリスマス気分は感じることができます。しかし、アメリカのクリスマスのテンションを行きのツアーバスで満喫できました。
私たちの乗った1号車のドライバーさん、最高でした。
2号車・3号車の様子は私にはわかりませんが、きっとそちらのバスも1号車同様、盛り上がっていたことを信じます。
最後の最後まで満喫し、私たちは、最終時間のバスで帰りました。
帰りのバスは、行きのテンションはなく、静か。。。
みなさん、お疲れのご様子。
お部屋に戻って、あらかじめ用意しておいたクリスマスディナーをゆったり楽しみました。
一度も行ったことがない人は、十分楽しめるイベントだと思います。
ハワイのクリスマスを満喫したい方には、ツアーでの参加が私のオススメ!
Mahalo
〜Bloominは、あなたの生活に彩りをプラスするお手伝いをいたします〜
大人のリボンレイ教室 Bloomin
~Hawaiian Ribbon Lei ~