Pretty Pink Tulip Wreath プリティーピンクチューリップリース|Bloomin リボンリース 作品紹介|
Aloha!
東京・北品川 御殿山 高輪 白金 大崎 目黒 大井町エリア 大人のリボンレイ教室Bloominです。
リース 作品のご紹介です。
リボンリース 『Pretty Pink Tulip Wreath プリティー ピンク チューリップ リース』はどんな作品?
*designed by Pumaikai-Yoshimi
『Pretty Pink Tulip Wreath プリティー ピンク チューリップ リース』は、モアナコアのデザインリースです。2018春サティフィケートワークの課題作品。
リース直径は23cm。お好みで小さくして可愛らしくしてもOK!
配置もお好みで作れるので、いろいろなデザインのリースに仕上げることができます。
サンプルはピンク系ですが、赤や白、黄色などの他の色のチューリップもかわいいですね。
『Tulip チューリップ』って、どんな植物?
日本でも魔除けとして用いられる柊(ヒイラギ)ですが、クリスマスのヒイラギとは、違う品種なんです。日本に自生している、節分に使われるヒイラギは「モクセイ科」で、秋になると香りのよい白い花を咲かせます。一方、海外ではクリスマスのシンボルとして「モチノキ科」の「セイヨウヒイラギ」が用いられます。
1.開花 時期 4月〜5月
2.花 色 赤、ピンク、白、黄、オレンジ、紫、青、緑、茶、複色など。
3.特 徴 球根。
4.分 類 ユリ科チューリップ属
チューリップ全般の花言葉は、「思いやり」
○色別の花言葉
・赤いチューリップの花言葉…「愛の告白」
・白いチューリップの花言葉…「失われた愛」
・ピンクチューリップの花言葉…「愛の芽生え」「誠実な愛」
・黄色のチューリップの花言葉…「望みのない恋」「名声」
・紫のチューリップの花言葉…「不滅の愛」
チューリップの誕生花
・1/1(白)、1/7(白)、1/31(赤)、3/6(赤)、3/8(白)、3/13(黄)、3/14(まだら)、3/20(黄)、3/22、4/8(白)、4/16(斑入リ)、5/17(黄)
リボンリース の道具
この作品を作るために使用する道具は、以下の通りです。
レッスンの時に、ご持参くださいね。
2.丈夫な糸(ナイロン100%)
3.手芸用はさみ
4.マーキングペン(水性ゲルインキボールペン)
5.インチメジャー
6.ほつれ止め液
7.ライター
8.両面テープ
9.セロハンテープ
10.ストロー 2本 キットに入っていますが、アクリルストローをお持ちの方はエコ活動にご協力ください
11.グルーガン&グルースティック こちらはご持参いただかなくて大丈夫です
12.ニッパー(ワイヤーを切るのに適しています) こちらはご持参いただかなくて大丈夫です
13.丸ヤットコ(ワイヤーを丸めるのに適しています) こちらはご持参いただかなくて大丈夫です
<道具以外に必要なもの>は、こちらです。
①筆記用具
②ノート(メモ帳)
③作品を持ち帰るための袋
④メガネ・拡大鏡
⑤糸通し など個人的に必要なもの
生徒さま作品 <プリティーピンクチューリップリース>
お名前 N先生のプリティーピンクチューリップリース
Mahalo
大人のリボンレイ教室 Bloomin
~Hawaiian Ribbon Lei ~