Awapuhi アワプヒ|Bloomin リボンレイ 作品紹介|カット&ソー
Aloha!
東京・北品川 御殿山 高輪 白金 大崎 目黒 大井町エリア 大人のリボンレイ教室Bloominです。
リボンレイ 作品をご紹介します。
リボンレイ 『Awapuhi アワプヒ』は、どんな作品?
*カット&ソー
*designed by Carole Mito
『Awapuhi アワプヒ』は、キャロル先生デザインです。
キャロル先生の大好きなお花のジンジャーをイメージして作ったレイ。
レモンイエローの花びらがポイントです!
『Awapuhi アワプヒ』ってどんな植物?
`Awapuhi-kuahiwi(アワプヒクァヒウィ)
【Awapuhi-kuahiwi(アワプヒクァヒウィ)】
1.開花 時期 秋の植物
2.花 色 白。
3.特 徴 常緑多年草。
4.分 類 ショウガ科ショウガ属
1.開花 時期 秋の植物
2.花 色 白。
3.特 徴 常緑多年草。
4.分 類 ショウガ科ショウガ属
ハワイ語で`awapuhi(アワプヒ)やopuni(オプニ)とも言われます。
和名は シャンプージンジャー。(白ウコン)
夏から秋にかけて、根元から小さな白い花を咲かせます。
次第に赤く色づき絞ると、ぬるっとした透明な液体が出るようになります。ハワイアンは、この液をシャンプーの代わりに利用していたことから、「シャンプージンジャー」と呼ばれるようになりました。
髪の毛を柔らかくしてくれる効果もあります。
これがシャンプー&コンディショナーになるなんて、びっくりですね!
リボンレイ の道具
この作品を作るために使用する道具は、以下の通りです。
レッスンの時に、ご持参くださいね。
♡ この作品に使用するリボンレイ の道具 ♡
1.縫い針 長めがオススメ
2.丈夫な糸(ナイロン100%)
3.手芸用はさみ
4.クロスピン(木製ピンチ)
5.マーキングペン(水性ゲルインキボールペン)
6.マーキングシート一式
7.インチメジャー
8.ほつれ止め液
9.イージービーダー
10.両面テープ
2.丈夫な糸(ナイロン100%)
3.手芸用はさみ
4.クロスピン(木製ピンチ)
5.マーキングペン(水性ゲルインキボールペン)
6.マーキングシート一式
7.インチメジャー
8.ほつれ止め液
9.イージービーダー
10.両面テープ
<道具以外に必要なもの>は、こちらです。
①筆記用具
②ノート(メモ帳)
③作品を持ち帰るための袋
④メガネ・拡大鏡
⑤糸通し など個人的に必要なもの
生徒さま作品 <アワプヒ>
完成日時 2017年9月2日
お名前 あんこさんのアワプヒ
お名前 あんこさんのアワプヒ
Mahalo
大人のリボンレイ教室 Bloomin
~Hawaiian Ribbon Lei ~