Ricrac Ilima Wedding リックラックイリマウェディング|Bloomin リボンレイ 作品紹介|基本レイ:ステッチング
Aloha!
東京・北品川 御殿山 高輪 白金 大崎 目黒 大井町エリア 大人のリボンレイ教室Bloominです。
リボンレイ 『Ricrac Ilima Wedding リックラックイリマウェディング』は、どんな作品?
*基本レイ
*ステッチング

リックラックイリマウェディング(基本)*ステッチング
2本のリックラックリボンをていねいに縫っていきます。
『Ilima イリマ』ってどんな植物?
【Ilima イリマ】
1.開花 時期 6月~9月
2.花 色 黄色。
3.特 徴 常緑低木。
4.分 類 アオイ科キンゴジカ属
1.開花 時期 6月~9月
2.花 色 黄色。
3.特 徴 常緑低木。
4.分 類 アオイ科キンゴジカ属
オアフ島の島花です。
イリマは二日花で、一度咲いた花は夕方に閉じて、翌日再び咲きます。
レイの花としても有名です。華奢な花びらは、すぐに傷ついてしまいます。そんな繊細な花びらを数千枚も重ねて作るレイは、黄金色の美しいレイに仕上がるため、カメハメハ王朝時代は、特に珍重されていました。ロイヤルレイだったのです。
リボンレイ の道具
この作品を作るために使用する道具は、以下の通りです。
レッスンの時に、ご持参くださいね。
♡ この作品に使用するリボンレイ の道具 ♡
1.縫い針 短めがオススメ
2.丈夫な糸(ナイロン100%)
3.手芸用はさみ
4.クロスピン(木製ピンチ)
5.インチメジャー
6.ほつれ止め液
7.両面テープ 緊急処置用
2.丈夫な糸(ナイロン100%)
3.手芸用はさみ
4.クロスピン(木製ピンチ)
5.インチメジャー
6.ほつれ止め液
7.両面テープ 緊急処置用
<道具以外に必要なもの>は、こちらです。
①筆記用具
②ノート(メモ帳)
③作品を持ち帰るための袋
④メガネ・拡大鏡
⑤糸通し など個人的に必要なもの
生徒さま作品 <リックイリマウェディング>
お写真をいただいた方のみご紹介。

20240628
K.Y.様の
リックラックイリマ
ウェディング

I.C.様の
リックラックイリマウェディング

D.Y.様の
リックラックイリマ
ウェディング

H.K.様の
リックラックイリマ
ウェディング

M.N.様の
リックラックイリマウェディング

20160507
O.H.様
リックラックイリマウェディング
完成日時 2016年5月7日
お名前 O.H.様のリックラックイリマウェディング
お名前 O.H.様のリックラックイリマウェディング

20130629
K.N.様
リックラックイリマウェディング
マウナロア
完成日時 2013年6月29日
お名前 K.N.様のリックラックイリマウェディング
お名前 K.N.様のリックラックイリマウェディング
Mahalo
大人のリボンレイ教室 Bloomin
~Hawaiian Ribbon Lei ~